2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ファイル一覧を取得する。

stdlib.h の system()関数を用いて "ls"コマンドを実行できます。が、その結果を取得することができません。 -- いろいろなサイトを見て、 stdlib.h の popen()関数を用いて "ls"コマンドの結果を取得することができました。 ~~~~~~~~ ソース ~~~~~~~~~ #inc…

リンク集

基板取付穴 ・・ ガレスタさんのDIY日記様 http://gsmcustomeffects.hatenablog.com/entry/2016/03/19/005643 基板外形 ・・ 小さな工作室様 https://microcraft.blog.fc2.com/blog-entry-21.html ※寸法線は、基板外形レイヤ(Edge.Cuts)では、記入できないよ…

風邪ひきました。。

くすりを飲むときは、ひきはじめが効果的ですね。 今回も妙に鼻水ができるなと思ってそのまま放置で寝たのですが、 それから風邪ひいてました。 もう市販薬効きません。。

構造体

前に学校で勉強した 「構造体」 すっかり忘れている。。 #include <stdio.h> #include <string.h> //-- 構造体宣言 -- typedef struct dog { char name[20]; int age; }dog; int main(void) { dog mydog, yourdog; strcpy(mydog.name, "pochi"); mydog.age = 13; strcpy(yourdog</string.h></stdio.h>…

ポインタ

メモリ上のどの位置(番地 =アドレス)に変数を置くかは、"リンカ"が決める。 変数dataのアドレスを知りたい場合は、 printf("%p\n", &data); とする。 ポインタとは、アドレスを格納できる変数。 ポインタ宣言方法 int *pt; これを "「ポインタptの指すアドレスにある…

複数アプリの自動起動化

Windows起動後は、アプリが起動していない状態です。 毎日、outlook, chrome, カレンダー などを立ち上げるのは面倒だと思い、 一つのコマンドで、一斉に立ち上げるようにしました。 ※スタートアップに対象アプリのショートカットを入れるというのも良いですが。。 スタートアッ…

max_of_array --配列中の最大値を求める。

int max_of_array(int n, int len); 戻値: 引数で入力した配列要素の最大値 引数1: 配列 引数2: 配列長(= 配列の要素数) --------------------------------------------- #include <stdio.h> int max_of_array(int n, int len); int main(void) { int x[10]; for</stdio.h>…

VMware -- VMware Workstation Player バージョンアップ アップグレード アップデート

VMware(R) Workstation 12 Player を VMware(R) Workstation 14 Player へバージョンアップ( 移行 )したいとき。 (動機: 現在の12 Playerインストールファイルが無い状態では、ドライバをインストールできず、 仮想OSからWinPCへのテキストコピー&…

KiCad --やっぱりすごい。。

小さな回路を手早く書く( 資料などに貼り付けるなど )には、BSch3Vで良いと思いますが、、 後々、基板作成をすることが予想される場合は、KiCadを使う方が良いと思いました。 (回路図CadとしてBSch3Vを使い、ネットリストを抽出して、基板CADのみKiCad…

記憶クラス指定子 auto, extern, static ・・・

・auto (省略可): プログラム実行中にメモリ上に確保されたり消去されたりする一時的な変数(= ローカル変数)。 ・extern: 他のCソースで使っているグローバル変数を自Cソースでも使用する場合に用いる。 <test1.c> #include <stdio.h> int cnt; //グローバル変数 宣言 int main(void) { ShowCn</stdio.h></test1.c>…

NULL

※ラズパイでは、NULLは /usr/include/stdio.h に定義されている? と思ったが、 # define __need_NULL # include <stddef.h> だけしか表記が無かった。 再度、find / -name 'stddef.h' で stddef.hを探した。 /usr/src/linux-headers-4.9.0-8-common/include/linux/std</stddef.h>…

ショートカットキー コマンド

nanoエディタ :Windowsのメモ帳のように使える。ショートカットキーは常時下部に表記してくれている。 親切なエディタ ショートカットキー ・ 保存 : Ctrl + O ・ 終了 : Ctrl + X ・ 切り取り : Ctrl + K 切り取り範囲が不選択時、現行を全て切り取…

EOF -End Of File ファイル終端を示す。

EOF を printfで表示してみた。 結果 10進表記(%d) ⇒ -1 16進表記(%x) ⇒ ffffffff ← 32bit マイナス1の値 文字表記(%c) ⇒ 文字化けして表示された。(何の文字かは不明) ※ラズパイでは、EOFは /usr/include/stdio.h に定義されている(プリプロセッサという)。 …

continue文 ― for文・while文の次ループへスキップする。

■ while, for文のループ中に次ループへスキップするには、"continue"を 使用する。 例: iが5の倍数の時は次ループへスキップ。iが1~100まで処理。 int i=1; while(i <= 100) { if(i%5 == 0) { printf("Next\r\n"); i++; continue; } printf("%d\r\n", i); …

break文 ― for文・while文を途中終了する。

■ while, for文を途中終了するには、"break"を使用する。 ※ループがネスト構造になっているときは、break文の存在するループをひとつだけ抜ける。 ネスト構造(=入れ子構造) ⇒この場合だと、ループの中にループがある場合。 例: iが1~100まで表示処理する…

パソコン 明るさ変更

電源オプションで画面の明るさを希望通り暗くできなかったら、 とりあえず、ディスプレイの色の調整 を試してみる。 参考サイト様: http://choitame.com/light-modulation/ 暗くしたいときは、明るさゲージを最下端。 R,G,B は、三つとも同じレベルで小さい…

パソコン 快適化

Windowsを普通に使っているといつの間にか動作が重くなる。 いろいろ原因はあると思うけれど、 デスクトップにファイル置きすぎとか・・・(便利なのでついついやってしまう) ⇒ メモリに影響? 常駐するサービス or プロセス を消すことが良かった。 ⇒ CPUに…

IC の 記号

ドライバIC などの 記号に A, B … , Y, Z … などの記号がある。 Y, Zの意味を考えてもわからないので調べていたけど、、よく考えてみれば INPUT : A, B … OUTPUT : Y, Z … ということか!