2014-01-01から1年間の記事一覧

PasS

実体配線図という意味を今日知った。 PasSは、簡単に実体配線図を書けるフリーソフト ユニバーサル基板で製作する前に配線図をどうするか考えるときに便利そう。 インストール時はVBランタイム付きのものをインストールするとOKだった。 実行は、管理者とし…

Web Compiler ・・・

KURUMIでWeb Compilerを使って実行ファイル生成→書き込み→動作確認 までできたのに。。 Web Compilerでまったくビルドが進まないことがあることが判明 (他の方も利用されていて動作おそくなるのか?) 20分経てもビルドできないことがある(笑) つらい。。 K…

SDカードコネクタにピンヘッドつけた。

斜めに付いてる‥ No.8 正しくハンダできていない。

GR-KURUMIへ書き込みできた。

Web Compiler 使ってみました。 Arduinoって簡単(罠にはまりそう)。 Youtubeにやり方を上げました。 https://www.youtube.com/watch?v=zjC3_3MrczA&feature=youtu.be

ジュンク堂

滋賀にもジュンク堂! おとといオープンしたみたい。 草津駅から近い◎ ワンフロアーで広い! 電子工作系はやや少ない。

DD3種 2014年〔平成26年〕11月23日

まだ解答速報出ていないようなので 正答〔予想〕作ってみた。 電気通信技術の基礎 第1問 2312 第2問 21332 第3問 2?142 第4問 1431 第5問 31221 端末設備の接続のための技術及び理論 第1問 223?13 第2問 32113 第3問 12132 第4問 33122 法規はまだ、、l

GR-KURUMI 書き込み用 FT232RLモジュール

GR-KURUMI(L78/G13)では、書き込むためにTX, RXに加えてCTS, DTRピンの信号が要るようで GR-KURUMIやArduino向けの書き込み用として売られている。 (今までのUSB変換ケーブルは使えないのか‥?) ①FT232RL搭載小型USB-シリアルアダプタ 5V https://www.switch…

DD3種

今日は、DD3種を受けてきた(´・Д・)」 端末設備の接続のための技術及び理論 ギリか…な!

ハンズオントレーニング

今日は、Microsoftセミナーの「C♯基礎編 コンソールからのネットワーク利用」に行ってきた。 ネットワークでのTCPやUDPを使った通信の話だった。 PCのアプリ開発って複雑すぎ! セミナー室はよかった(笑)

テスト

テスト4 http://11

日常または未分類

テスト3 http://11

日常または未分類

テスト2

日常または未分類

送信テスト

GR-KURUMIボード : マイコンRL78/G13(R5F100GJAFB 48pin QFP)

先に参加したチャレンジプログラムでもらったGR-KURUMIボードで 今度のルネサスナイト6に作品を出したくて(!) GR-KURUMIボードをCS+とE1で接続して‥コンパイル・ダウンロードしたけど、プログラム動かない。 自動生成は難しい(というか‥)。 クロック生成のところ…

がじぇっとるねさす・チャレンジプログラム

がじぇっとるねさす・チャレンジプログラム のキックオフミーティングに行ってきました。 電子工作の話とか聞けて楽しかったです。 クラウドファンディングの話がありました。 ニュースで内容的には聞いたことがあったんですが、それを「クラウドファンディ…

動画編集

YouTubeに初めて動画アップした。 思ったより簡単にできた! 2014年(第18回)大会 https://www.youtube.com/watch?v=hhZQHW5K4PA

C の落とし穴

C に限らないかもしれませんが、 例えば、あるレジスターのCHAR型のデータ(P1DR)を取ってきて、その8ビットデータの内の0ビット目を取り出して、それが0か1かを判定したいとしよう 方法はいろいろあると思うけれど、例えばこんな感じにしてしまった…

申込書送付完了

-完了- (^^;)

申込書出さねば...

クルーレスソーラーボート大会のGPS船部門の申し込み期限が7月末だ...... とりあえず、船体の構成を終えて重量測って申込書を提出しよ~!!

ソーラーDC/AC用蓄電バッテリーの交換

交換前の鉛蓄バッテリー HITACHI製のVspec 34B17L (27Ah) \4,600円 交換の理由: 充電されなくなった。 原因: 寿命(3年使った) : 液枯れした( + , - 電極に近いセル部分)。 交換後のバッテリー HITACHI製の農業機械用バッテリー 《Tuflong Ag 豊作くん…

H8/3052F-ONE & Hterm

<Htermを使用したプログラムの書き込み & デバッグ> 動機: ①3052F-ONEの環境において、一般的には、プログラムを実行させるには、内蔵ROMに作成したプログラムの書き込みを行い動作確認をする。しかし、内蔵ROMの書き込み回数は、「100以上書き替え可能」となっており、100回を超えたら書き替えすることができなく</htermを使用したプログラムの書き込み>…

鉛蓄電池

トランジスタ技術 2014年1月号 電池の特集記事より 「鉛蓄電池」 終止電圧10.5V 気温が低いと取り出せる容量が少なくなる。 取り出す容量が少ないほど、取り出せる容量が多くなる(最大30%アップ)。 保管は、満充電で行う。そうしないと寿命が短くなる。 放…

基板きた!!

Foxit J-Reader

フリーソフト「Foxit J-Reader」 PDFへの注釈書き込み,マーカー,しおり作成などができる。 ページ数が多く、印刷困難なPDFを見るのに良いと感じた。 だが、 日本語での注釈書き込みを多用すると、途中から日本語が文字化けするという現象があった。 ↑PCを再…

基板加工のイメージ図が来た!

いろいろあり、なかなか進まなかったけど。。 「趣味の基盤屋さん」から加工のイメージ図が来た。 キレイな感じ。うまくいきそう。

KiCad パッドプロパティ

<パッドの胴部分の幅>を調整するには、 パッドプロパティの「パッド穴径」と「パッド幅」で設定する。 例えば、 ①パッド幅が1.3970mmでパッド穴径が0.8128mmだったら、 パッドの胴部分は、(1.3970mm-0.8128mm)/2=0.2921≒約0.3mm ②パッド幅が1.7780mmでパッ…

「趣味の基板屋さん」

趣味の基板屋さんの ガーバー出力フォーマットは、RS274Dじゃないとダメみたい ←新しい、RS274Xはダメ 基板外形は、各レイヤーに入れてはダメ(外形を描画するレイヤーのみに入れる。) ドリルデータは、小数点以下を入れてはいけないみたい。。 はたして、K…

GNDベタなど

基板作製のメモ <KiCad> GNDベタをする場合、ベタ上のGND間配線は削除する。そうしないと、ドリルデータにその配線が残ってしまうため。 <趣味の基板屋さん> 配線幅は3mm以上で配線する。</kicad>

KiCad ・・・

いちよパターン設計できた! まだ、寸法線とか実験的に表面実装のパターン入れてみたりして。。 「趣味の基板屋さん」で作ってもらおう(笑)

KiCad 配線のラベル化とパターン太線化

電源ラインなど電流をたくさん流す配線部は、パターンを太くしたい! 回路図で太くしたい配線にラベルを付ける。 変更後は、「フォワードアノテーション」を行い、パターン図へ変更内容を更新する。 そして、パターン図で「デザインルール」→「デザインルー…