NULL


※ラズパイでは、NULLは /usr/include/stdio.h に定義されている?
           と思ったが、
                # define __need_NULL
                # include <stddef.h>
           だけしか表記が無かった。

  再度、find / -name 'stddef.h' で stddef.hを探した。
   /usr/src/linux-headers-4.9.0-8-common/include/linux/stddef.h
  にあった。
    そこに、
        #define NULL ((void *)0)
    と定義されていた。(本通り!)
    "NULL" を void型のポインタ値 0 にしている。

--
・ NULLは、"空ポインタの定数"を意味する。
--
※以下のように定義されている場合もある。
・#define  NULL  0
・#define  NULL  0L

--
参考書
   ・新訂新C言語入門(ビギナー・シニア編)