RSのLibrary Loaderからコンポーネントを取得し、KiCadの回路図に取込んだ後の注意点!!

部品販売店のRSで紹介・提供されているサービス"Library Loader"は凄くて、
部品の回路記号(=コンポーネント)&フットプリントをネットからダウンロート゛して
KiCadのライブラリに自動登録してくれる。
※ダウンロードされたものはSamacSys_Partsライブラリに入る。

参考:https://www.rs-online.com/designspark/pcb-part-library--kicad  ←セットアップ方法の記載がある。
       この通りにやればできた。
--
また、RSではコンポーネント&フットプリントが未登録の部品については、
リクエストすることができる。部品の型番およびデータシートのURLを伝える。
{通常、1日程度で登録された状態(ダウンロード可能な状態)になる}
また、RSで販売されていない部品についてもリクエスト可能でした。
(最大リクエスト数: 部品5個/日)

参考:http://rs.componentsearchengine.com/   ←部品型番で検索し、ヒットしない場合はリクエストできる。

-----
!!ダウンロードしたコーポネントを回路図に貼り付けてERCチェックを行ったらエラーが出た!!
ダウンロードしたコンポーネントは、なぜかピンの"エレクトリック タイプ"が「不特定」であった。
これを"パッシブ"にすると解決した。。。
(なぜパッシブにしたかというと、KiCadに入っている既存部品を観察するとR,L,C以外のDもパッシブになっていたから)
とりあえず、ERCエラー表示は消えた汗。

[手順]
回路図から"ダウンロードしたコンポーネント"を右クリック→コンポーネントを編集→コンポーネントライブラリエディタで編集→コンポーネントライブラリエディタが開く。
各ピンをダブルクリックして、ピンのプロパティを表示する。→エレクトリック タイプを"パッシブ"にする !!
イメージ 1